【ルール&レビュー】ゴーレム
今回は「ゴーレム」を紹介いたします。 多くの方が知っている 大富豪ゲームがベースになっているカードゲーム で、 チップで数字を無理やり変更できる ところが斬新です!大富豪は最初の手札で有利、不利がだいたい決まりますが、チップの使い方で逆転できる面白いゲームです。 目次 特徴 ゲームの準備 勝敗条件 ゲームの進め方 個人的な感想 特徴 ゲームの準備 内容物は カード と 1~3の数字が書かれたチップ だけです。 すべてのカードをシャッフルした山を作り、そこから全員に以下の枚数ずつ配ります。 人数 初期手札数 3人 15枚 4人 15枚 5人 12枚 6人 10枚 次に 1の数字のチップを3枚ずつ 各自に配ります。 残りのチップは チップ置き場にまとめて おきます。 スタートプレイヤーを決めたら準備完了です! 勝敗条件 勝利:すべての手札とチップを手元からなくしたプレイヤー ゲームの進め方 手番では カードを出す か パス をします。 その後、次のプレイヤーに手番が回ります。 パスした後に手番が回ってきたら、次はカードを出すことはできます。 カードを出す 最初のプレイヤーは同じ数字のカードであれば、何枚でも同時に出せます。 (もちろん1枚でもOK) 大富豪のように次のプレイヤーは、 前の人が出した数字よりも大きい数字のカードを同じ枚数 出せます。 このゲームの面白いところは、 チップ置き場からチップを取ってくることで、カードの数字を変える ことができるところです。 2~21までの数字がある 青のカード はチップを1枚追加するごとに数字が1つ増えます。 (写真のように、チップが1枚増えるごとに 22,23,24 と増加した数字が書かれています) 2~11までの数字がある 赤のカード はチップを1枚追加するごとに2倍、3倍とそのカードの数字分増えます。 ( 写真のように、チップが1枚増えるごとに 22,33,44 と増加した数字が書かれています ) このように チップがある限り無限に数字を大きくする ことができます。...